生活

ステイホーム週間とは何?いつからいつまで?何すればいいの?

こんにちは!

東京都がコロナウイルス感染対策の新たな一貫として「ステイホーム週間」として外出自粛を呼び掛けています。

次から次へと横文字が飛び交っていてよくわからなくなりますね(笑)

今回は「ステイホーム週間とは何?いつからいつまで?何すればいいの?」としてまとめていきたいと思います。

ステイホーム週間とは何?

https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/diary/news/stay_home.html

小池百合子都知事は4月23日に行われた会見でこのように話しています。

「今年は『ゴールデンウイーク』ではなく『ステイホーム週間』だ。不要不急の旅行を控え、特に他の道府県の観光地などには行かないようお願いしたい。」

大型連休を取る機会が少ない日本ではゴールデンウイークといえば

旅行や帰省などの移動をして休暇を過ごすことが多いですよね?

そんな動きにストップをかける意味でもあえて休暇の名称を変えることで

強い印象付けを行おうとする意図があるようですね。

ステイホーム週間という名前が浸透すれば、外出することに関しても

罪悪感を感じる人もいますからね。

日本はもともと真面目な国民性を持つ国なので、このような要請ベースでも

意識的には従おうとする人も多い印象ですね。

ステイホーム週間はいつからいつまで?

https://www.koho.metro.tokyo.lg.jp/diary/news/stay_home.html、

ステイホーム週間の時期は4月25日(土)~5月6日(水)までとなっています。

元々あるゴールデンウイークに休暇をくっつけ12連休とすることを呼びかけています。

ステイホーム週間は何すればいいの?

東京都は家での過ごし方を紹介するポータルサイトを立ち上げています。

若者に身近なネットというツールを用いて積極的に情報発信している姿勢は素晴らしいですよね。

そのポータルサイトですが、かなり見やすくお洒落なデザインとなっていて、一度開いたらかなり見入ってしまう内容となっています。

少し内容を紹介しますね。

「コロナ対策 いろはカルタ」

https://mikata.shingaku.mynavi.jp/?yclid=YJAD.1587775499.EeXGz.qdcq2f8S5Mt1oKUhyK1d1JRjg8KSlfLu1kHIF5XHJnYP_MIQ8to5GV5WJynsf_vIvuTAW90To-

コロナ対策としてやらなければならないこと」

みんなで考えてカルタの読み札にしようという面白い取り組みが行われています。

日本独自の文化である『カルタ』をこのような形で応用するとはなんとも豊かな発想ですよね!

みんなで考えて募集することで感染対策の意識強化にも繋がる強力な効果がありそうです。

ゲーム感覚で考えられるので子供と一緒に考えたりするのも楽しそうですよね♪

4月24日~4月26日までが応募期間となっているので、ぜひ応募してみましょう!

採用されたら記念になるし嬉しいですもんね!

「家を楽しむ」ための動画特集

https://tokyodouga.jp

東京動画』というポータルサイトにて芸術・文化・自然やスポーツなど

様々なジャンルの動画を楽しむことが出来るようです。

芸能人やスポーツ選手など、影響力があるとされる人たちのメッセージ動画なども

掲載されているのでこれを機会に覗いてみたくなりますよね?

「おうちで運動」特集

・オフィスで出来る運動

・家で出来る運動

・障害のある人でも出来る運動

・ラジオ体操

・アスリートからのメッセージ

・みんなのおうちトレーニングの募集

などなど、さまざまなカテゴリに分けて分かりやすく紹介されています。

「おうちで運動」特集だけでもすごい量のコンテンツであることが分かりますよね!

また、対象者を分けてページへ誘導する仕組みになっているのでとても分かりやすいのもポイントですね。

さすが首都東京の自治体だな~と感心してしまいました。

みんなのおうちトレーニングの募集なんかも、いろんなアイデアが集まりそうでとっても楽しみですよね。

自分のトレーニングが採用されて掲載されたらなんだか嬉しいですしね♪

みんなで出来る企画がたくさんあると一体感が増すので、一人で家にいる人も気持ち的には楽になると思うので良い企画だなーと思います。

ネットの反応は?